auフェムトセル(VoLTE)
のご案内

2025年1月5日申し込み分をもって、povoのお客さまからのauフェムトセルの新規受付を終了いたしました。
現在auフェムトセルをご利用中のお客さまは、2025年1月6日以降も引き続きご利用いただけます。

auフェムトセルとは

auフェムトセル(VoLTE)は、インターネット回線※を利用したご自宅専用の小型携帯電話基地局です。
携帯電話基地局からの電波が届きにくいマンション高層階や戸建などでも、ご自宅にauフェムトセル(VoLTE)を設置することにより、au VoLTEの電波環境を改善します。

※povo2.0データ専用ご契約のお客さまは対象外です。

auフェムトセル(VoLTE)設置イメージ

製品名 auフェムトセル(VoLTE)
お申し込み 必要
  • ※povoをご利用お客さまからの新規お申し込み受け付けは2025年1月5日にて終了しました。
設置費用/月額利用料 無料
通話料 ご契約の料金プランに応じて通話料が発生します
対応機種 au VoLTE対応機種
auフェムトセル適用回線
(povoのお客さま)

auひかり

  • •auひかりマンション タイプV
  • •auひかりマンション タイプG
  • •auひかりマンション タイプE
  • •auひかりマンション タイプF
  • •auひかりマンション 都市機構
  • •auひかりマンション 都市機構G
  • •auひかりマンション ギガ
  • •auひかりマンション ミニギガ
  • •auひかりホーム 1ギガ
  • •auひかりホーム 5ギガ
  • •auひかりホーム 10ギガ

auひかりちゅら

フレッツ光ネクスト(東日本電信電話株式会社)

  • •フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
  • •フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
  • •フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ
  • •フレッツ 光ネクスト ファミリー・ギガラインタイプ
  • •フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ
  • •フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ
  • •フレッツ 光ネクスト マンションタイプ
  • •フレッツ 光ネクスト マンション・ギガラインタイプ
  • ※フレッツ光ライト、フレッツ光クロスは対象外です。
    ※光コラボレーションモデルも対象です。

フレッツ光ネクスト(西日本電信電話株式会社)

  • •フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ隼
  • •フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
  • •フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ
  • •フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ隼
  • •フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ
  • •フレッツ 光ネクスト マンションタイプ
  • •フレッツ 光マイタウン ネクスト ファミリータイプ
  • ※フレッツ光ライト、フレッツ光クロスは対象外です。
    ※光コラボレーションモデルも対象です。
サイズ/色/重量 サイズ:約143(W)×220(H)×32(D)mm
色:白
重量:約400g

規約・重要事項説明

auフェムトセル(VoLTE)の設置にあたっては、下記の規約・重要事項説明より、auフェムトセル設置規約、重要事項説明を必ずご一読ください。

規約・重要事項説明

auフェムトセル設置・ご利用にあたってのサポート

①設置について

1.機器利用上の注意事項

  • povo携帯電話の利用料金(auフェムトセル(VoLTE)を利用した通話、パケット通信にかかる料金等)、インターネット回線の利用料、電気料金は発生致します。
    • auフェムトセル(VoLTE)の利用、および設置にかかる費用は不要です。
  • auフェムトセル(VoLTE)は決められた場所以外へ移動しないでください(同一居住内での軽微な移動は可能です)。
  • auフェムトセル(VoLTE)の操作(コンセントの抜き差しおよびKDDIの指示によるもの)は運用人(auフェムトセル(VoLTE)契約者)のみ行なえます。
  • auフェムトセル(VoLTE)は、auフェムトセル(VoLTE)に接続できるインターネット回線以外にはつながないでください。
  • auフェムトセル(VoLTE)とauフェムトセル(VoLTE)を接続するインターネット回線との間には、KDDIが指定する機器以外のものを接続しないでください。
  • auフェムトセルのご利用にあたって(重要事項説明)、ご利用ガイド、「auフェムトセルを安全にご利用いただくために必ずお守りください」に記載の「危険」「警告」「注意」の取扱い注意事項を遵守していただきます。
  • ご利用にあたっては、以下の制約があります。
    1. 通信した状態でauフェムトセル(VoLTE)の通信エリア外へ移動した場合、通信は切断されます。
    2. 一部利用いただけないアプリがあります。
  • auフェムトセル小型携帯電話基地局を接続することにより、インターネット接続しているパソコンやタブレットなどにおけるデータ通信に遅延が生じるおそれがあります。
  • 同時にau携帯電話を7回線まで利用いただけますが、お客さまのインターネットの利用状況により、通信品質の劣化、データ通信の速度低下および最大利用回線数の利用ができない場合があります。
  • auフェムトセル(VoLTE)を接続するインターネット回線のコース変更、譲渡が行なわれた場合はauフェムトセル(VoLTE)のご利用ができなくなることがあります。
  • auフェムトセル(VoLTE)に故障または異常などが確認できた場合、auフェムトセル本体に記載の連絡先にご連絡ください。

2.電波法に係る注意事項

  • auフェムトセル(VoLTE)の利用にあたり、無線局免許を取得する必要があるため、総務省へ免許申請を行ないます。
  • auフェムトセル(VoLTE)は、電波法にもとづき、免許状に記載された事項の範囲内のみで利用が可能ですので、KDDIの規定および指示に従っていただきます。

    免許状記載事項

    免許人(KDDI)、免許人住所、無線局種別、免許の番号、免許の年月日、免許の有効期限、無線局の目的、運用許容時間、通信事項、通信の相手方、無線設備の設置場所(お客さまの住所)、電波の型式および周波数、空中線電力

  • auフェムトセル(VoLTE)の利用には管理人として運用人を定める必要があります。KDDIはauフェムトセル(VoLTE)の契約者を運用人として総務大臣へ届出致します。また、運用人は過去2年間に電波法および放送法に規定する罰則の適用を受けていないことが条件です。なお、auフェムトセル(VoLTE)の契約者に変更があった場合、その旨を同様に総務大臣へ届出致します。
  • 運用人としてauフェムトセル(VoLTE)契約者の氏名、住所、連絡先電話番号を総務大臣へ届出する必要があるため、申込書の氏名、住所、連絡先電話番号は正確にご記入ください。
  • auフェムトセル(VoLTE)の操作(コンセントの抜き差しおよびKDDIの指示によるもの)は運用人のみ行なえます。
  • 運用人は電波法および関係する法令に従い、auフェムトセル(VoLTE)を適切に運用していただく必要があります。運用人は、auフェムトセル(VoLTE)設置規約、auフェムトセルご利用にあたって(重要事項説明)、利用ガイドおよびKDDIの指示に従い、運用および操作を行なってください。
  • auフェムトセル(VoLTE)が発射する電波によりほかの無線局へ混信を与える可能性があります。また、KDDIがほかの無線局との混信防止に関する契約を結んでいる場合があります。そのため、auフェムトセル(VoLTE)はKDDIが指定する場所でご利用ください。同一居室内での軽微な移動は可能です。ただし、同一建物内で別室などへの移動を希望する場合は、あらかじめKDDIへご相談ください。
  • auフェムトセル(VoLTE)機器の蓋を開ける、またはアンテナを取り換えるなどの改造は電波法違反ですので、絶対に行わないでください。
  • 運用人が電波法に違反する行為を行なったとき、または電波法にもとづく指示、命令に従わなかったときには、運用人が電波法にもとづき罰せられる場合があります。

auフェムトセル(VoLTE)に故障または異常などが確認された場合にはauフェムトセル本体に記載の連絡先にご連絡ください。

3.auフェムトセル設置に必要なスペースについて

前後左右に最低限の空間を確保できる場所に設置してください。また、電波法に基づき屋外に設置することができませんので、屋内に設置した後は場所を変更しないようにしてください。

警告

  • 屋外に設置して使用することはできません。
  • 本体の通気口をふさがないでください。装置内部の温度が上昇して、発熱・発火・故障の原因となります。また、次のことはしないでください。
    • 布などを本体にかける。
    • 押入れ、本棚に入れたり、本体と同じような電子機器を横に並べて使用しない。
    • 梱包箱やビニール袋に入れたまま使用しない。
  • 本体を横に倒して設置しないでください。通信エリアが狭くなるほか、故障の原因となります。

右図のように本体にスタンドを取り付けてください。

4.auフェムトセル接続方法

auフェムトセルに同梱されていた「auフェムトセル設置ガイド」を合わせてご覧ください。
当社からの「auフェムトセル起動のご連絡(SMS)」が届きましたらご対応ください。

  • 1

    LANケーブルを接続します

    LANケーブルの一端をご利用のホームゲートウェイ・モデム・ルータの空いているポートに接続します。

  • 2

    電源コードを接続して、電源ONにします

    ACアダブタ(付属)の本体用電源コードを本体下部のACアタブタ接続コネクタ部に差し込み、その後にACアダプタの電源プラグを電源コンセントに差し込みます。電源コンセントに差し込むと本体の電源がONになります。本体には電源スイッチはありません。

    • (注)専用器具を利用して固定している場合もあります。機器の設置方法は、ご利用のインターネット回線などお客さま宅状況に応じて、KDDIが判断致します。

5.auフェムトセル起動方法

電源プラグを電源コンセントに差し込み、電源をONにしてから、10分程度で起動が完了します。
起動完了までの間はランプ状態が変化し、起動完了後、図のようなランプ状態になります。ランプが全て緑色の点灯になっていることをご確認ください。

  • 電源OFF状態が1週間程度経過した場合は、電源をONにしてからKDDIセンター設備と動作タイミングの同期をとる処理が入るため、起動完了まで40分程度かかります。

正常稼働時のランプ状態

②auフェムトセルご利用時のトラブルについて

auフェムトセルにつながらない(auフェムトセル設置後も電波状況が変わらない)場合は以下をご確認ください。

  • auフェムトセル(VoLTE)利用手続きはお済みですか?
  • ご利用機種はau VoLTE対応機種ですか?
  • ご自宅のインターネット回線は、正常に接続されていますか?
  • auフェムトセル(VoLTE)をお申し込みされたときから、インターネット回線の契約を変更または解約されていませんか?
  • auフェムトセル(VoLTE)本体と付属品は正しく接続されていますか?
  • auフェムトセル(VoLTE)の本体ランプをご確認いただき、下記の本体ランプの状態に応じて、対応を行なってください。

    auフェムトセル(VoLTE)の本体ランプ状態と対応方法

    本体ランプ

    表示状態

    対応方法

    ACTIVE

    消灯

    • 電源コードとACアダプタが接続されているか確認してください。

    点灯(橙)

    • ランプの状態が変わらない場合は、機器の故障が考えられるためauフェムトセル本体に記載の連絡先にご連絡ください。

    点滅(橙)

    • ランプの状態が変わらない場合は、機器の故障が考えられるためauフェムトセル本体に記載の連絡先にご連絡ください。

    WAN

    消灯

    • LANケーブルが正しく接続されていることを確認してください。
    • フェムトセル装置が接続されている通信機器(ブロードバンドモデム/ルータなど)が正常動作していることを確認してください。

    点灯(橙)

    • フェムトセル装置が接続されている通信機器(ブロードバンドモデム/ルータなど)が正常動作していることを確認してください。

    点滅(橙)

    • ランプの状態が変わらない場合は、機器の故障が考えられるためauフェムトセル本体に記載の連絡先にご連絡ください。

    LTE

    消灯

    • ランプの状態が40分以上継続する場合は、KDDIセンターから利用開始の設定がされていないことが考えられるためauフェムトセル本体に記載の連絡先にご連絡ください。

    点滅(緑)

    • ランプの状態が40分以上継続する場合は、機器の故障が考えられるためauフェムトセル本体に記載の連絡先にご連絡ください。

    点滅(橙)

    • 本体温度が高くなっているため、一度電源をお切りいただき、30分後に電源を入れてください。

③ご契約内容に関わる注意事項

  • povo携帯電話のご契約内容を変更(住所変更)、解約された場合
  • auフェムトセル(VoLTE)を接続しているインターネット回線の契約を変更(譲渡、住所変更、コース変更)、解約された場合
  • お引越しの場合、auフェムトセル(VoLTE)契約は解約となります。
  • au契約、UQ mobile契約、povo契約間の番号移行の場合はお手続き不要です。引き続き機器をご利用いただけます。
  • 変更内容によっては書面でのお手続きが必要です。
  • auフェムトセル(VoLTE)を解約する場合は、機器を返却していただきます。

④auフェムトセル返却について

返却方法をチャットでご案内いたします。
ページ右下に表示される黄色い吹き出しの「チャットで質問」へ【】内の番号をコピー&ペーストして入力してください。
【DS002】←こちらの番号をコピー&ペースト

解約時のご注意

auフェムトセル(VoLTE)は無償貸与品です。解約のご連絡をいただいた後、機器をご返却ください。返却がない場合には違約金をいただきます。
解約のご連絡をいただいた後、専用器具を取り外すために訪問し機器の撤去を致します。専用器具を利用せず機器を接続(注)している場合は、機器返却用の宅配伝票(着払い伝票)を送付致しますので、郵送でご返却ください。

(注)機器の設置方法は、ご利用のインターネット回線などお客さま宅状況に応じて、KDDIが判断しております。

メンテナンス・障害情報

下記のメンテナンス・障害情報よりご確認ください。

メンテナンス・障害情報

ご不明なことはございますか?